2023-02

趣味の地学

鉱物や石の接頭辞“クリソ”とは何か?

皆さんこんにちは クリソコラやクリソプレーズ、クリソタイルなど鉱物の名前には頭に”クリソ”と付くものがいくつかあります。 ではこの“クリソ”とは何でしょうか? 一緒に見ていきましょう。 クリソの意味 接頭辞クリソは...
大学地学

地学用語のローブ(ロウブ,Lobe)とは何か?わかりやすく解説。

皆さんこんにちは 今回はローブ(Lobe)について解説します。ローブは地形の様子を表す言葉で、多くの場面で使われています。 ローブとは何なのか。どのような場面で使われるのかについて見ていきましょう。 ローブとは ロ...
大学地学

地質用語のチャネルとは何か?わかりやすく解説

皆さんこんにちは 今回は地質用語のチャネルについて解説します。 地質系の教科書や論文を読むと当然のように出てくる単語ですが、なかなかイメージしづらい用語ではないでしょうか? チャネルとは何か チャネルは英語のCha...
固体地球分野

日本の震度とメルカリ震度階級の違いを分かりやすく解説!比較できるの?

皆さんこんにちは 地震が起きた時、揺れの大きさを表すのに”震度”が使われると思います。例えば震度3や震度5弱といった感じですね。 しかし、アメリカなどでは日本とは違う指標”メルカリ震度階級”と呼ばれるもので揺れの大きさを表しま...
タイトルとURLをコピーしました